お知らせ 現在の状況のお知らせ!「病状悪化により更新が不安定です」 2019.11.20 東条 司 いつも閲覧とお心遣いのコメントをいただきまして誠にありがとうございます。現在持病が悪化?合併症が複雑に絡み合ったまま引きずり降ろされているような感じにつき、情報や記事の話題はあるのですが更新が思うようにできておりません。… この記事が誰かの役に立つと思ったらシェアをお願い致します!
化学物質過敏症 化学物質過敏症の情報収集の注意点!情報の正確さだけじゃない! 2019.10.15 東条 司 化学物質過敏症の情報収集の注意点は、情報の正確性もそうですが個人差の有無からくる自分に適合するものかどうかと言う問題点です。 これは何気に昔からトラブルの種であり、我々同病者間でも多くの情報により回復した患者と悪化した患… この記事が誰かの役に立つと思ったらシェアをお願い致します!
化学物質過敏症 化学物質過敏症!電子タバコや過熱式タバコもPM2.5が発生! 2019.09.13 東条 司 海外では危険と規制されている電子タバコや過熱式タバコ、これらはあたかも安全であるかのように日本では売られております。 ただ、これらも私達のような化学物質過敏症患者からしたら、反応する劇物でタバコと同じです。 そしてタバコ… この記事が誰かの役に立つと思ったらシェアをお願い致します!
合併症 化学物質過敏症によるうつ病や精神疾患は周囲の無理解から! 2019.09.02 東条 司 化学物質過敏症と精神疾患は深い関係があります、ただし化学物質過敏症は思い込みによる病気や精神病から来るものではありません。 少なくとも私は化学物質過敏症が先で、精神自体はまともで化学物質過敏症が悪化するまでは躁うつ病では… この記事が誰かの役に立つと思ったらシェアをお願い致します!
筋痛性能脊髄炎/慢性疲労症候群 「ある日突然慢性疲労症候群になりました」から三大疾患の意味 2019.08.28 東条 司 ゆらりさん著の「ある日突然慢性疲労症候群になりました」をようやく読むことができました。漫画で読みやすく、大変分かりやすい作品でした。 単刀直入に言うと、筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群から始まって、無理がたたって線維筋痛症… この記事が誰かの役に立つと思ったらシェアをお願い致します!
化学物質過敏症 化学物質過敏症と相性の悪い仕事ほど採用され易い!割切ろう! 2019.08.27 東条 司 こちらの記事がなんの前触れもなく、急に注目を浴び始めました。 現在は8月の26日で就職を前に、備えようとする在学中の同病者や香害の転職者が増えたのかな?とつい考えてしまいます。 この記事は私が化学物質過敏症になり立ての当… この記事が誰かの役に立つと思ったらシェアをお願い致します!
電磁波過敏症 電磁波過敏症による自家用車が発する電磁波を減らす工夫! 2019.08.24 東条 司 電磁波過敏症は対策の難しい病気ですが、今回は一つ自家用車における対策をご紹介します。 エンジンスターターなど、新しい車は電子機器で電磁波の影響が大きいと感じて古い車を探す人もおられるかと思います。しかし近年の新しい車でも… この記事が誰かの役に立つと思ったらシェアをお願い致します!
化学物質過敏症 化学物質過敏症のフリマやレンタル、中古品利用の注意点! 2019.08.24 東条 司 化学物質過敏症患者が気をつけないといけないものは新品商品だけじゃありません、中古品やレンタル品、リサイクル品なども注意が必要です。 これらは前の利用者の香料やタバコ、場合によりマイクロカプセル香料が移香している場合がある… この記事が誰かの役に立つと思ったらシェアをお願い致します!
仕事 化学物質過敏症などの三大傷病になった場合将来設計が狂う! 2019.08.22 東条 司 私事ですが、私は高校を卒業したら建設業に就きたいと、ずっと考えておりました。 しかし、シックスクールをキッカケに化学物質過敏症になってしまい、将来設計が大いに狂いさらに人のいるところで働けなくなるという事態になったため、… この記事が誰かの役に立つと思ったらシェアをお願い致します!
化学物質過敏症 化学物質過敏症への配慮を求めた結果!悪意と無自覚の難しさ! 2019.08.19 東条 司 気になるツイートを見つけて、今回は化学物質過敏症の配慮を求めた結果について記事にしようと思います。 家の玄関の扉に化学物質過敏症への理解と協力のポスターを貼っているとそこに「だまれ」落書きが書かれていました。 誰がこれを… この記事が誰かの役に立つと思ったらシェアをお願い致します!