まず皆様にご報告があります。
この度、申請がどんどん厳しくなっているといわれているグーグルアドセンスの申請に当ブログが無事申請が通り、広告が掲載されるようになった事をお知らせいたします!
ちなみにこんな広告のものです↓。
スポンサーリンク
難しいテーマと難しいテーマの合体で挑んでいた!

グーグルアドセンスは病気には厳しいという話は聞いていたのですが、実際金銭的なテーマにも厳しいようでして、「病気と収入」という難しいテーマに難しいテーマを重ねるという愚考じみた試みで当ブログは申請をしておりました。
申請翌日に「一週間が経過しました」という謎のメールが届き、アカウントが混同されているのか、もしくはこれはもうダメという証なのではないだろうか?と思い色々検索いたしました。
そしてそれらしい情報がなく、本当にグレーゾーンぶっちぎりのテーマブログなため審査に時間がかかっているのだと思い、どう転ぶか分からない怖さがありました。
実際、中には3記事で翌日に通過したり、早い人は本当に早いようでその情報がまた自分を悩ませました。
今回、病気テーマで通過したという事は大きな意味があると考えております。
堂々と内容を精査してグーグルの規約さえ守れば厳しいジャンルでもアドセンスに通過するという事が分かりました。香害の需要を見越して、これから情報ブログや啓発ブログでアドセンスの活用が可能になる可能性が高いという事です。
もしかしたら私よりも能力があって、文才があって広報力のあるブロガーが出てきてくれる可能性もあります。
個人差や症状差の激しい病気だから一人でも多くの事例が欲しい!
私が常々、新規参入やライバルブログのようなサイトの登場を願っていたのは上記の問題もあります。
また自分だけのケースだと、どうしても幅広いケースの事例の体験談や情報に限界があります。リサーチにも限界があり、周囲もキッカケが同じなので似たような事例が多いです。
なので自分は違うと他病からのキッカケを見過ごすキッカケにならないように、これら三大傷病、脳脊髄液減少症・電磁波過敏症といった認知度の少ない難病の情報充実を目指しております。
一般の元気な方も感心を持って自衛に務め、可能なら患者への理解を深めてくれたらなと思います。
それでは今回はそれだけご報告させていただきました、これも皆様が支えて下さったからだと思っております。
心より感謝と最後までお読み下さりありがとうございました。今後も皆様のお役に立てるブログを目指して行きたいと思います。よろしくお願い致します!
スポンサーリンク
コメントを残す