この度当ブログのサイドバーの下方に、ツイッターのタイムラインを埋め込ませていただきました。
それについて、いくつかお知らせしたい点と注意事項がございます。
・当ブログ以外に、キャラクターと設定が同様のもので猫ブログを持っております。そちらの情報が混ざって流れることがあります。
・猫の情報や化学物質過敏症問題など関係のない、在宅や収入ヒントになりそうな情報を調べるのにリツイートしている場合があります。
上記の内容、恐れ入りますがご理解いただきたく思います。


意外と猫ちゃんのブームもあってか、はてなブックマークで注目してくれる人がいて、香害や化学物質過敏症者のフォロー関係以外からの閲覧者がチラホラ猫ブログで見られています。
そのまま、こちらにも興味を持っていただけるのが理想ですが、テーマが化学物質のみじゃないのでいささか難しいかな?と考えていたりもします。

その場合は無料ドメインがまだ開いているし、化学物質過敏症に特化したブログを開設するのも手かもしれないわね・・・。

考えなくもないですが、一人だとキャパシティ超えますって・・・。
そのようなわけですので、色々ツイートが入り混じってしまうかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願い致します!
スポンサーリンク
我々を始めとするキャラを共通して用いているのも、ペットの化学物質過敏症や香害問題の啓発を目的としていたのでそこから人間の問題に興味を持っていただけたらと言う狙いもありました。
そのため、ペット情報と香害を混ぜながら更新していたりします。